±0 プラスマイナスゼロ パネルヒーターC020 XHP-C020 遠赤外線 ヒーター 暖房 コンパクト
スリムで場所を取らない縦型タイプ!
便利な時刻設定タイマー付き。
乾燥せず、空気も汚さない、遠赤外線パネルヒーター。
電気ストーブのように体の表面がチリチリ熱くならず、まるで陽だまりのような自然な暖かさが広がります。
±0のパネルヒーターC020は、様々な種類の熱源がある中でも特に優れているシーズヒーターを採用。さらに、シーズを熱伝導率の良いアルミに埋め込むことで、通常のシーズヒーターよりも熱効率をUP!コンパクトでもパワフルにお部屋を暖めてくれる暖房器具です。
±0パネルヒーターC020の特徴
【1】遠赤外線で自然な暖かさ
【2】消費電力900w
【3】6~8畳のお部屋を暖房
【4】24時間1分単位で時刻設定できるONタイマー/OFFタイマー
省スペースに置けるよう、スリムな縦型に。全方向に動くキャスターも、正面からは見えないように。洗練されたシンプルなデザインは、どんなお部屋にも馴染みやすく、空間を邪魔しません。
存在感を感じさせず、空間の主役にならないデザインが±0のこだわりです。
±0(プラスマイナスゼロ) パネルヒーターC020
暖かさそのままで更に使いやすく!
縦長でコンパクトなのにパワフルと話題の±0パネルヒーターがニューリリース。
内部構造を見直すことで、従来モデルの暖かさそのままに消費電力をカット!空気を汚さなくて乾燥しない優れたパネルヒーターですが、ゆっくりとお部屋を暖めるため比較的つける時間が長いので、電気代の節約はとっても嬉しいポイントです。
色はホワイトからライトグレーになり、よりスタイリッシュな印象になりました。運転表示ランプは、運転モードにより色が異なるので分かりやすく、好評の時刻で設定できるタイマー機能はそのままです。
「○時間後」での設定ではなく、「○時」と設定できるのはすごく便利ですよね!
しかもタイマーの設定時間は記憶されます!ですが、タイマー自体のON・OFFは一度電源が切れると維持されませんので、毎日同じ時間にセットする方は忘れないようご注意を!各タイマーボタンを2回押すだけなので、就寝時に使われる方は、目覚しをセットするついでにヒーターのタイマーもセットしてください♪
 
 
 
| ブランド | 
±0(プラスマイナスゼロ) | 
| サイズ | 
【本体】約 幅38×高さ63.7×奥行き26(cm) 
【電源コード長さ】約 200cm | 
| 重量 | 
約 6.1kg | 
| 素材 | 
【本体】ポリプロピレン、ABS 
【前ガード】鋼板(フロッキー加工) | 
| 電源 | 
AC 100V(50/60Hz) 
【時計部分】ボタン型リチウム電池CR2032×1 | 
| 消費電力 | 
900W/450W 
【待機電力】約 0.3W | 
| 対応畳数 | 
6~8畳 | 
| 機能・特徴 | 
・2つの運転モード(強・弱) 
・ON/OFFタイマー(時刻設定・併用可能) 
・誤作動防止機能 
・切り忘れ防止タイマー(12時間) 
・メモリー機能 
・転倒時自動オフ 
・温度過昇防止器搭載 
・全方向移動キャスター | 
| お手入れ方法 | 
・本体の汚れは乾いたやわらかい布で拭き取ってください。 汚れがひどい時は、薄めた台所用中性洗剤を染み込ませたやわらかい布で拭いてから、乾いた布で拭き取ってください。 ・本体正面の放熱面、天面の放熱口、下面の吸気口などのほこりは掃除機で吸い取ってください。 | 
| 保証期間 | 
メーカー保証1年間 | 
| 付属品 | 
保証書付き取扱説明書、スタンド、スタンド取付けネジ×2、ボタン型リチウム電池(CR2302)×1(※本体に装着済み) | 
| 旧モデルとの主な仕様変更点 | 
変更日:2018年10月10日 旧型番:XHP-X010 
▼XHP-X010の仕様 
重量:6.2kg/消費電力:1200W・600W/機能:運転モード(強・弱・自動)/カラー:ホワイト | 
| 注意事項 | 
- ご使用前に組み立てが必要です。工具は必要ありません。
 
- 上部・前方100cm以上、左右30cm以上、後方4.5cm以上周囲から離してご使用ください。
 
- 交流100V、定格15A以上のコンセントを単独で使用してください。
 
- カーテンや衣類、ティッシュペーパーなどの可燃物の近くで使用しないでください。
 
- 高所や不安定な場所では使用しないでください。
 
- 温室や飼育室など人のいない場所で使用しないでください。
 
- 本体を水につけたり、かけたりしないでください。
 
- 使用中や使用後しばらくは本体上部・前面などの高温部に触れないでください。
 
- 浴室や屋外で使用しないでください。
 
- 洗濯物の下で使用したり、本体に洗濯物などをのせないでください。
 
- トイレや机の下などの狭い場所で使用しないでください。
 
- 通電開始時や通電終了後、しばらく本体より「パチパチ」と音がすることがあります。これは本体金属部分の熱による膨張、収縮による音で、故障ではありません。
 
- スタンドを取付けない状態では使用しないでください。
 
- 電源が「切」でも、前回使用時の運転状態を記憶するため約 0.3Wの電力を消費しています。
 
- 切り忘れ防止のために、運転時間から12時間経つと運転を停止します。
 
 
ご使用のモニターの明るさ等により、色の見え方が異なる場合がございます。 
 |