調味料入れ 詰め替え用調味料ボトル tower タワー オイルボトル ドレッシング おしゃれ
 
 
液体調味料をすっきり整理整頓!
スタイリッシュな詰め替えボトル
醤油・みりん・酒・酢・油などの液体調味料を入れ替えて、すっきり整理整頓できる詰め替えボトル。
スクエア型だから場所を取らずに並べることができ、統一感のあるお洒落な空間に早変わりします!
詰め替え用調味料ボトルの特徴
【1】蓋をひねるだけの簡単オープン
【2】こぼれにくい密閉キャップ
【3】大きな開口部で詰め替えスムーズ
【4】注ぎやすいノズル
【5】パーツは分解可能でお手入れ簡単
容器の中身が透けて見えるので、残量が一目で分かるのも嬉しいポイント!
卓上でも調理時でも大活躍の詰め替えボトルです。
tower(タワー) 詰め替え用調味料ボトル
 
 
お洒落にディスプレイ!
一見、調味料入れとは気づかないようなスタイリッシュでお洒落なデザインの詰め替えボトル。普段使っている醤油やみりん、酒、オリーブオイル、ごま油などの調味料が格好良くディスプレイできちゃいます!
スクエア型なので壁際や棚の中にもすっきり収まり、置き場所にも困りません。
ノズルはキレが良く、液だれもしにくかったです!食卓でも安心して使うことができますね。
スリムなのに容量250mlとたっぷり入るのも魅力。手作りのハーブオイルやドレッシングを入れても良いですね!
ただし、ドロッとした粘度の高い調味料は使えないのでご注意ください。
 
 
 
| ブランド | tower(タワー) | 
| サイズ | 約 幅5.5×高さ17.2×奥行き5.7(cm) | 
| 重量 | 約 140g | 
| 素材 | 【容器】AS樹脂 【蓋・ノズル】ポリプロピレン
 【パッキン】シリコーン
 | 
| 容量 | 約 250ml | 
| 耐熱温度 | 90℃ | 
| 耐冷温度 | -40℃ | 
| お手入れ方法 | 初めてご使用の際、お手入れの際は薄めた食器用中性洗剤などで洗い、水分をよく拭き取って、しっかり乾かしてからご使用ください。 
 ※タワシや磨き粉などで磨くと表面に傷がつく恐れがありますので、ご使用はお避けください。
 ※汚れがひどい場合は、塩素系または酸素系の漂白剤を薄めたぬるま湯に浸してください。
 ※シンナー・ベンジン等の薬品は表面を傷めますので、ご使用はお避けください。
 | 
| 注意事項 | 
不安定な場所を避け、平らな場所に収納してください。蓋は完全密封ではありません。倒した状態で収納しないでください。強い酸性、アルカリ性を多量に含む液体の保存はお避けください。レモン等の柑橘類の皮に含まれるテルペンまたは油脂によって変質することがあります。トンカツソース・スパイスや食材などの固形物の入ったドレッシング・粘度の高い調味料にはご使用になれません。火のそばに置かないでください。取り外しや持ち上げる際には、蓋を持たずに、必ず容器を持ってください。食器洗い乾燥機・冷凍庫・電子レンジにはご使用いただけません。直射日光や火が直接あたる場所や高温になる所では使用しないでください。 パッケージは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。ご使用のモニターの明るさ等により、色の見え方が異なる場合がございます。
 | 
 

★詳しいラッピング仕様、ご依頼方法はこちら★
「当店のラッピングサービスについて」 >>