キッチンペーパーホルダー 片手で切れる! キッチンペーパーハンガー 吊り戸棚 キッチン用品
片手で切れるキッチンペーパーホルダー!
棚下設置だから、キッチン台も広々!
調理中の忙しい時も、片手でスパッと切れるキッチンペーパーホルダー!
吊り戸棚の下に取付けることでキッチンも広々使えます。
キッチンペーパーハンガーの特徴
【1】調理中でも片手でスパッと切れ取れる!
【2】吊戸棚下の設置でキッチン広々!
【3】タイマーなどの磁石がペタっと貼れる!
工具不要、粘着シートで簡単取り付け!
スタンドホルダーのように置き場所に困らないから作業台が広々使えます。
キッチンペーパーハンガー
楽しいくらいスパッと気持ちよく切れる!
今までスタンド式を使っていたのですが、最後(下)が切れにくくて結局両手を使わないと切れませんでしたが、このホルダーは片手で最後までキレイに切れます!
ミシン目の部分を出口の部分に当てるように勢いをつけて手前側に引っ張るだけ!鋼板で出来たしっかりした作りだから、勢いよくペーパーを引っ張ってもビクともしませんでした!横からキッチンペーパーの残量も確認できるのも嬉しいですね。
吊戸棚に下げるとちょうど目線の高さにくるので、マグネットで貼り付けたレシピが見やすかったです!
スタンド式だと作業台を拭く時にどかさないといけないから大変でしたが、その手間もなくて楽々ですね♪
サイズ |
約 幅27×高さ15.5×奥行き12(cm) |
重量 |
約 1kg |
素材 |
【本体】鋼板(アクリル樹脂焼付塗装)
【側板】ABS樹脂
【粘着シート】PET樹脂 |
対応サイズ |
約 直径12×高さ24.5(cm)までのキッチンロールペーパーに対応
※海外ブランドのロールには対応しない場合がございます。
|
備考 |
【取付けが可能な場所】
・棚板の厚みは2.5cm以下
・後方に12cm以上の空きがある場所 |
付属品 |
取扱説明書、固定ネジ×2 |
パッケージ画像 |
 |
注意事項
|
- キッチンペーパーは付属しません。
- キッチンペーパーは正面向かって右側からしか入れられません。
- 火気のそばや直射日光の当たる場所には置かないでください。
- 著しい汚れは中性洗剤を布に含ませて使ってください。
- 衝撃的荷重をかけないでください。破損及び変形の原因になります。
- 水分をつけたままにしないてください。サビの原因になります。
- 湾曲している面や凹凸の大きい面では粘着シートがつかない場合があります。
- サイズや形状によっては収納できない場合があります。
- 固定ネジを使用する場合は、別途プラスドライバーをご用意ください。
- リードクッキングペーパーは、材質が特殊な為ご利用頂けません。
パッケージは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
ご使用のモニターの明るさ等により、色の見え方が異なる場合がございます。
|

★詳しいラッピング仕様、ご依頼方法はこちら★
「当店のラッピングサービスについて」 >>