非常にラインナップが豊富なGLOBAL包丁。選び方に悩まれるお客様が多く、お問い合わせも多くございます。
そこで、皆様から寄せられるご質問にお答えする形で、おすすめの包丁をご紹介いたします。
三徳、牛刀、文化包丁は、「万能包丁」とも呼ばれています。いずれも、用途の広さが特徴で、毎日のレギュラー包丁に最適です。それぞれの特徴をご確認ください。
迷ったらこれ!日本で一番多く使われている包丁です。包丁を前方に押し突くように切る「突き切り」が得意。野菜・肉・魚と幅広い用途に対応します。

手首のスナップをきかせて、滑らすように切る「押し切り」が得意。肉の塊を小さくするのに最適なように作られた、西洋の万能包丁です。野菜や魚、刺身の引き切りなどにも対応します。

「突き切り」が得意。牛刀と菜切りの特性を併せ持っています。三徳より千切りがしやすく、大きめの野菜を切ったり、お肉のスライスにも使えます。また、峰の反り返り部分で魚の鱗取りもできます。

「突き切り」「押し切り」どちらにも対応。三徳と牛刀のそれぞれの機能を併せ持った包丁です。一般的な料理から本格的な料理まで自在に順応する、究極のバランスを持つ包丁

最初にお持ちいただく1本には「三徳包丁」をおすすめしております。これ1本でオールマイティに使えるので、最初の1本目が欲しい方、GLOBALの使い心地を試したい方にピッタリです。専用シャープナーがあれば、メンテナンスも簡単です。


2本目に選ばれる方が多いのが小型包丁。中でも「ペティナイフ」が人気です。手に収まるサイズが、野菜や果物の細工・飾り切りなどの細かい作業に便利です。

セット商品は複数ございます。まずは、メインの包丁を決めていただき、それを基準にセットを選択いただくと、よろしいかと思います。魚調理用の包丁をお探しの方は、和包丁セットがおすすめです。

写真は18cm4点セット

写真は4点セット



三徳16cm、ペティナイフ、専用シャープナーと豪華特典がセットになり、AQUAオリジナルの特製ボックスに入った贈答品にピッタリなセットです。
当店は、GLOBAL製品については
熨斗包装に対応しています。大切な方への贈りものにご検討ください。

GLOBALの使い心地にご納得いただけたら、用途に合わせた専用包丁を揃えていただくと、より快適にお料理ができます。
パン専用ナイフは、いずれもソフト系~ハード系のパンまで問題なく切れますが、波刃の深さで得意な硬さがあります。
また、丸ごとの食パンをスライスするなら、刃を前後に動かすゆとりを考え、刃渡り20cm以上が扱いやすいでしょう。


薄刃のフレキシブルナイフなら、皮むきも薄く仕上がります。皮むきシリーズは、鉛筆持ちもしやすく飾り切りのような細かな作業にもおすすめです。


小ぶりの魚をさばくなら「小出刃 12cm」、大きな魚をさばくなら「出刃 16.5cm」が扱いやすいです。「柳刃 24cm」は、細めの刀身で、引き切り・そぎ切り・皮引きを自在にコントロール。いずれも、左利き用/右利き用の2種をご用意しています。


GGS-001 |
GGS-002 |
GGS-003 |
GGS-004 |
|
|---|---|---|---|---|
| GS-3 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| GS-5 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| GS-10 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
| GS-11 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| GS-38 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| GS-58 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| GS-61 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
| G-2 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| G-3 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| G-4 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| G-5 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| G-9 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
| G-46 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| G-55 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| G-57 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
| IST-01 | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ |
| IST-02 | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ |
| IST-03 | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ |
| IST-04 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
| IST-05 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
| IST-06 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |